5月のセカンドライフのPOPPO CAFEは 5月28日(土)22時ごろから24時頃まで約2時間ほど開催します。予約不要,途中参加・途中落ちokご質問やお問い合わせは→メール
・オンライン仮想空間「セカンドライフ」での会のブログは こちら から
———————————————————————————————————-
July. 2022
※6月は通常の自助会はお休みです。
生きづらさをテーマにオンラインメディア展開されている”生きづらさJAPAN”さんと共同主催にて、 イベントを開催します
生きづらさJAPANさんホームページ
「生きづらさEXPO’ in 広島」
・広島市三篠公民館 4F 大集会室
・6/19(日)13:00~16:30(閉場17:00)
・参加費 1000円
・定員数は80名、予約は不要です
発達障害に限らず、ひきこもりや、セクマイなど、何らかの”生きづらさ” を共通のテーマに持つ様々な当事者会・自助会の主催者が東京、関西、四国、九州等から広島に集まります
二部制になっており
・第一部は主催者達によるトークライブ
・第二部は参加者を交えてグループトーク
・万が一感染者が出た場合、名簿を公民館に提出する義務があるため
氏名・住所・電話番号を、当日、お知らせ頂く必要があります
これをご了承いただける方のみご予約いただけます
お問い合わせはメールでお願します
予約は不要ですが、参加人数把握のため、参加表明歓迎です
poppo_cafe_toujisha-0409@yahoo.co.jp
・参加者の方は当日体温を測っていただき、平熱ではない方は参加を見合わせてください。また、2週間以内に感染拡大地域に訪問歴のある方も参加を見合わせて頂くようお願いします
・万が一感染者が出た場合、名簿を公民館に提出する義務があるため
氏名・住所・電話番号を、当日、お知らせ頂く必要があります
これをご了承いただける方のみご予約いただけます
参加希望の方はメールでお申込みください
頂いた個人情報はアナログ管理し、提出義務がなくなった時点で
シュレッダー廃棄処理します
(手元ではデジタル情報に変換せず、紙にて一元管理後、裁断処理)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● ぽっぽカフェ (日曜版)
毎月第3日曜日に 西区三篠公民館 西区打越町10番23号 にて開催中
・14:30 ~ 開場・受付開始(開場時間後、会場にお入り頂けます)
・16歳以上の当事者 及び 支援者対象(支援者の方はお問合せ下さい)
・ゴミは各自で持ち帰りをお願いしています
● ぽっぽカフェ (平日版)平日版は廃止の見通しです。またお知らせします
広島県内の発達障害当事者会・自助会・自助グループ
(お問い合わせはそれぞれの会へお願いします)
・南区
じじょかい(仮)
現在休会中 再開されたらご案内します
・呉市
大人の発達障害当事者の会
NPO法人らぽーるさんで開催
事前申し込みが必要
詳しくはリンク先をご覧ください
・福山市 ついんくる / 神戸市須磨区 ついんくるスマイル
website
詳しくはリンク先をご覧ください