Second Life 版 POPPO CAFEは 次回、5月17日(土)22時にOPEN・開催いたします。初参加の方は、 Second Life にアカウントを開設してアバターを作り、前日までに、アバターのアカウント名を添えて参加希望 mail をお送りください (チャットオンリー:ボイス不可のフリートーク式自助会です)
・オンライン仮想空間「セカンドライフ」での会のブログは こちら から
———————————————————————————————————-
Mar. 2025
3月は会場の都合により、お休みとさせていただきます
※お問合せのメールをお送りの際には、迷惑メールの設定をご確認ください(2月上旬にお問合せメールをいただいた方で、返信が送れない状態の方がおられます)、なお、当会は16歳以上の当事者・ご家族やパートナー・ご友人、支援者でしたら年齢に関係なくご参加いただけます
●発達障害自助グループ ぽっぽカフェ
次回は、4月5日(土) 14:00~18:00 開催です
安芸郡坂町社会福祉協議会1F アセンブリーホール
(JR呉線・坂駅から徒歩10分くらいです)
13時45分~50分頃ドアOPEN
当面はマスク着用と、受付での手指消毒をお願いいたします
当日発熱や体調不良のある方は参加をお控えください
・乗用車でお越しの方は、駐車場が約 8 台分あります(無料です)
・JRをご利用の方は、呉線坂駅からゆっくり歩いて徒歩約 15 分位
・安芸郡坂町社協 1F ホールで毎月第1 土曜日に定期開催
・参加費 300円
・予約はいりません
・14:00 開場 開始は 14時30分 頃から
・16 歳以上の当事者 及び 支援者 対象(支援者の方はお問合せ下さい)
・ゴミは各自で持ち帰りをお願いしています
・途中参加, 途中退出OK
・二次障害の重い方は、主治医にぽっぽカフェ参加についてご相談ください、主治医の参加Okがある場合にはご参加いただけます
・世話人など複数の参加者から見て、二次障害が重い状態に見える場合、自助グループへの参加よりも、医療機関受診をお勧めする場合もあります、どうぞご了承ください
当日の朝、できれば体温を測っていただき、
平熱ではない場合や体調のすぐれない場合は、
参加を見合わせることをお勧めいたします
~なお、毎年、1月と8月は、ぽっぽカフェはお休みです~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● ぽっぽカフェ
毎月 第1土曜日に 安芸郡坂町社会福祉協議会1F アセンブリーホール (安芸郡坂町平成ヶ浜1丁目3-19) にて定期開催
・14:00頃 ~ 開場・受付開始(開場時間までは会場のドアは閉めてあります)
・16歳以上の当事者 及び 支援者対象(支援者の方はお問合せ下さい)
・ゴミは各自で持ち帰りをお願いしています
・毎年、1月と8月は休会です
● POPPO CAFE
第4土曜日 午後22時頃から 仮想空間セカンドライフ にて定期開催中
テーマを設けない「フリートーク式」開催です
参加にはパソコンと通信環境、Second Lifeのアバターが必要です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
広島県内の発達障害当事者会・自助グループ
・詳しくはリンク先をご覧ください
・お問い合わせはそれぞれの会へお願いいたします
・呉市
大人の発達障害当事者の会
当事者のJAJA-MAMAさん主催
広島県呉市 Web版Zoomでの開催、対面の会は休会中
・福山市、神戸市須磨区
福山市 ついんくる / 神戸市須磨区 ついんくるスマイル
主催は当事者のよつばとさん
神戸市須磨区 と 広島県福山市は会場都合のため現在休会中
・西区 横川
きちゃった当事者会
主催は当事者のたっくん&がっちゃん(ご夫婦)
こちらは引きこもりの会と発達障害の会との共同開催で、発達障害だけでなく精神障害や引きこもり等の当事者も対象です